SiMs建築設計 | 和歌山市 一級建築士事務所
SiMs建築設計 | 和歌山市 一級建築士事務所
SiMs建築設計 | 和歌山市 一級建築士事務所
SiMs建築設計 | 和歌山市 一級建築士事務所

20250412 2025福岡熊本②


2025.04.12

主に関西圏で、暮らしに関わるコトを大切に設計活動を行なっているSiMsでは、
/デザイン×性能×コスト/をコンセプトに、木の家・紀州材の家づくりを中心に
シンプルで温かな、住まいづくり、店舗づくり、リノベーションのデザインを行い
建築に関するクライアントの資産管理のお手伝いをしています。

前回に引き続き、インプットの旅②です
二日目は黒川温泉から阿蘇の展望台に
雄大な台地から阿蘇の街並みを見下ろします
阿蘇はもともと大きな山が噴火して出来たカルデラ地形という事を知り
近畿では見られない壮大な大地を初めて見て感動しました



その後は、
熊本地震震災ミュージアム KIOKU
平成28年(2016年)熊本地震の記憶や経験、得られた教訓を確実に後世に伝える
回廊型のフィールドミュージアム「熊本地震 記憶の廻廊」の中核拠点施設
以前、大西さんの講演会でこちらの作品について説明を受け、一度行きたかった場所
プランニング、ランドスケープ、素材の表現など見どころが沢山でした



阿蘇神社の立派な山門
震災の影響も受けていたようで耐震改修されていました



熊本南警察署熊本駅交番 クライン ダイサム アーキテクツ
スチール製の外壁表裏の表現が新鮮です
建設されてからそれなりに時間は経過していますが綺麗に保たれていました



熊本駅 デザイン計画:安藤忠雄建築研究所
設計は安藤さんではないようですが一見で感じるデザイン性でした



このブログまで来てくれて有難うございます。
何をつくっても、らしさを感じることは常々大切な事だと思います
③へづづきます。

#simsの仕事
#simsの暮らし方
#simsの住まい方
#和歌山木の家
#和歌山木の家設計
#和歌山建築家とつくる家
#和歌山店舗設計
#和歌山店舗デザイン
#現場は生き物
------------------
#シンプルで
#温かみのある
#地元の木で建てる
#木の家
#紀州材の家

#シンプルな住まい
#和歌山建築家 #和歌山木の家
#暮らしやすい家 #豊かな空間
#パッシブデザイン
#住まいに緑を
------------------
@sims.architectural.studio
-SIMS建築設計-

https://sims-arch.com/works/

Page Top